ビオマテール合同会社

SDGsは神奈川のビオマテール合同会社 | 企業連携のご提案

お問い合わせはこちら お申し込みはこちら

企業連携

目標の達成に向けた企業連携をサポート

CORPORATE PARTNERSHIP

循環型社会を実現させるためには、一社だけで持続可能な開発目標に向けて取り組むのではなく、企業連携や地域との連携が大切となります。神奈川で様々な環境を整えるきっかけとなるようなワークショップを開催しており、カードゲームを通して互いを知って、プロジェクトの目標達成までつなげられるようにサポートしています。様々な社会課題を解決するだけではなく、企業様の成長にもつながるような意識改革をご提案します。


主体的に学べるカードゲームをご用意

企業様一社で持続可能な開発目標に取り組むのではなく、ほかの企業様と協力して目標達成を目指す、企業連携のサポートを神奈川で行っております。持続可能な開発目標に関して理解を深めて主体的に学べる2030SDGsカードゲームをご用意しました。なぜSDGsが必要なのか、循環型社会とはどのようなものなのか本質的に理解することで、ビジネスシーンにおけるSDGsへの取り組み方も変わるのではないでしょうか。社会をつなげてともに持続可能な未来をつくっていけるように、企業様同士をつなげるサポートをお任せいただけます。

循環型社会を実現するためのご提案

最小5人から最大200人まで、様々なグループ構成で参加できる、SDGsカードゲームをご用意いたしました。持続可能な開発目標の概要を大まかにしか理解していなかったり、難しそうだと忌避していたりする方もゲーム形式のため、楽しみながら理解を深められます。ビジネスシーンにおけるSDGs研修としてもご利用いただけるほか、企業様同士をつなげる企業連携のサポートとしてもご利用いただけます。これからの時代に求められる循環型社会を実現できるように、ゲームをはじめとした様々なサポートを神奈川で行ってまいります。

会社概要

COMPANY

ビオマテール合同会社

電話番号

※営業電話お断り

所在地
〒251-0056
神奈川県藤沢市羽鳥1-2-37-3
営業時間
9:00~17:00
定休日
土曜日・日曜日・祝祭日

企業連携や地域と連携して目標を達成

持続可能な開発目標の達成に会社として取り組むために、SDGsを社内に浸透させたい企業様からのご相談を承ります。初回相談は無料で承っておりますので、気軽にご連絡ください。地域の課題に取り組むために自治体と連携したり、異なる分野の企業様同士で環境に配慮した製品を開発したりと、企業連携につながるようなサポートをお任せいただけます。長期的な視点に基づき、継続できるような取り組みを社内で実現できるように、SDGsへの意欲を高めるサポートを神奈川で行っております。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。