対象の記事はございません
ワークショップ
カードゲームを使って学びを提供
堅苦しい座学という形ではなく、カードゲームという気軽な形で楽しく持続可能な社会の実現について学べるワークショップを神奈川県を中心に開催しています。少人数からでも承っておりますが、10名以上でプレイするとさらにゲームの難易度が上がり、理解が深まりますので、学校や企業研修などでの開催もおすすめです。
私たちの生活になぜSDGsが必要なのかや、SDGsに取り組むことによって社会や未来にどのような変化や可能性が生まれるのかを体験的に学べるのが、2030SDGsカードゲームカードの特徴です。SDGsの目標を一つひとつ勉強していくのではなく体感的に理解できますので、ワークショップで体験してみませんか。企業研修に取り入れていただいた企業様を中心に、企業マッチングや産官学の取り組みなどへの発展も神奈川を拠点にコーディネートしております。